全ての更新履歴を見る

リリース 4.2.0

アップグレードの前に

CircleCI Server 4.2 リリースノートで、今回のリリースのアップグレードに関する注意事項をご確認ください。

CircleCI Server v3.x からアップグレードする場合は、本バージョンの前に v4.0 をインストールする必要があります。

CircleCI Server v4.2 より、一部のシークレットが、Kubernetes 名前空間に存在しない場合に自動で生成されるようになりました。 Kubernetes シークレットを手動で管理している場合に、v4.1.x から v4.2 にアップグレードするには、CircleCI Server v4.2 アップグレードガイドの手順に従い、これらのシークレットが存在することを CircleCI Server に認識させてください。

バージョン 4.2.0 の What’s New

新機能

  • CircleCI Server でプレビュー版のコンフィグファイルポリシーが利用可能になりました。 コンフィグファイルのポリシー管理機能を使うと、組織レベルのポリシーを作成して、設定要素の必須化、許可、禁止などのルールとスコープを指定することができます。 コンフィグファイルポリシーの設定方法については、コンフィグファイルポリシーの概要をご覧ください。 CircleCI Server v4.2 で CLI コマンドによりコンフィグファイルポリシーを使用する場合は、ドキュメントに記載のコマンドすべてに --policy-base-url https://<CIRCLECI-SERVER-DOMAIN>.com を付加してください。
  • curl http(s)://<CIRCLECI-SERVER-DOMAIN>/version コマンドで、現在の CircleCI Server のバージョンを確認できるようになりました。
  • Linux VM 実行環境で 2xlarge+ リソースクラス (32 vCPU、64GB RAM) を利用できるようになりました。

変更点

  • distributor で、組織レベルの同時実行制限を無効化できるようになりました。 詳細については、こちらのドキュメント (英語) をご覧ください。
  • CircleCI Server 4.2 では、デフォルトで一部のシークレットが自動生成されるようになりました。 これらのシークレットを手動で管理する場合には、お客様自身で作成してから (まだ作成していない場合)、自動生成を省略するように Helm を設定してください。 詳しい手順については、CircleCI Server 4.2 アップグレードガイドをご覧ください。
  • RabbitMQ のバージョンが 8.6.4 から 11.15.1 にアップグレードされました。

修正点

  • 各種のセキュリティ脆弱性を修正しました。

既知の問題

  • Vault の稼働時間が 1 か月を超えると、クライアントトークンが更新されなくなる場合があります。
  • Machine Executor を使用する場合に SSH 接続でジョブを再実行しようとすると、プライベート IP アドレスがアドバタイズされます。 このため、Machine Executor を使用するジョブの SSH での再試行は、パブリック環境では標準どおりの動作になりますが、プライベート環境では、 VPC に VPN 接続するなどして、アドバタイズされたプライベート IP にアクセスできるようにする必要があります。
  • CircleCI 1.0 のビルドはサポートされません。 CircleCI 1.0 のビルドを実行した場合、ビルドが実行されないうえ、アプリ画面上でエラーなどが表示されません。 お使いの環境でビルドを実行しても、アプリ画面にビルドが表示されない場合は、CircleCI 1.0 の設定ファイルを用いている可能性があるため、CircleCI CLI を使用して問題の原因を調査することをおすすめします。

Server 4.2 のインストール、移行、運用についての詳細は、CircleCI ドキュメントをご覧ください。

以前の更新履歴を見る