舟木 将彦
デベロッパー アドボケイト
日系のソフトウェア会社でのメインフレームからPC上での自然言語処理の研究・開発を 経て、AppleのSiriの元となる自然言語対話エンジンを米Dejima社にて開発(クラウド〜家電・自動車組込み)。 同社が米Sybase社に買収されると、自然言語によるデータベース検索に従事。 のちに、Sybase社が独SAP社に買収されると、スタートアップ企業での経験をもとに、 デザイン思考を適用したビジネスモデルデザインや、プロトタイプ実装 (ハードウェア・ソフトウェア双方)を通じて、さまざまなイノベーションを実現してきました。
その後、Microsoftに移り、Digital Advisorとしてビジネスと技術の両面から、製造業や小売業、金融業、建設業を対象にコンサルティングを提供してきました。
CircleCIでは、何を作るか(デザイン思考)、どうクイックに実装するか(アジャイル)、 品質・安定性をどう担保しスケールさせるか(リーン)という3つの課題に対して、 CI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)は何ができるのか、 製品・サービスに関わる開発者をサポートすべく、自身も一エンジニアの目線から、情報発信していきます。
ソフトウェア開発におけるテスト自動化の重要性とメリット
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![初心者向けチュートリアル](https://ctf-cci-com.imgix.net/yreoQeXQhUjDj9JhApNfp/b87c367b03e3fec297747e442427a78c/Tutorial-Beginner-RP.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
CircleCIで組み込み開発(1) - Arm版 CircleCI ランナーのセットアップ
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![テスト時間短縮のヒントとガイド](https://ctf-cci-com.imgix.net/5PeLAEz6SbWsti0PteI7yh/9a52ac197ad546a3734129bb74637be0/parallelism-test-hero.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
テスト分割と並列実行 - 実行時間を短縮する
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![CI/CDで変わる社内外のコラボ](https://ctf-cci-com.imgix.net/1DfHdKDr8kavatQRM0Rzzu/5bd2f05fbedb5c2699e04e216bc52c08/2021-03-26-Deafult-People-B.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
社内外のコラボレーションを加速するためのCI/CD
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![CircleCIでAWSへのセキュアなアクセスガイド](https://ctf-cci-com.imgix.net/1HyDgYJI6UfQR8bWiGrCoj/ddfbb1bb02fba9f89cb3749d208b8531/circleci-aws-oidc-hero.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
AWS へのアクセスに Open ID Connect(OIDC) を使用する
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![初心者向けチュートリアル](https://ctf-cci-com.imgix.net/yreoQeXQhUjDj9JhApNfp/b87c367b03e3fec297747e442427a78c/Tutorial-Beginner-RP.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
CircleCIで組み込み開発(1) - Arm版 CircleCI ランナーのセットアップ
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![scale-cloud-business-with-automation-hero.png](https://ctf-cci-com.imgix.net/c2RKZTMC12Kzfp4t4paU4/5f417c918b369007c3133f6b48d849c3/scale-cloud-business-with-automation-hero.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
クラウド活用ビジネスの成長に必要な3要素〜自動化の導入メリット
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![初心者向けチュートリアル](https://ctf-cci-com.imgix.net/yreoQeXQhUjDj9JhApNfp/b87c367b03e3fec297747e442427a78c/Tutorial-Beginner-RP.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
CircleCIで組み込み開発(3) - CircleCIランナーを使って実機でテストする
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![GrovePI+実行環境を整備する](https://ctf-cci-com.imgix.net/yreoQeXQhUjDj9JhApNfp/b87c367b03e3fec297747e442427a78c/Tutorial-Beginner-RP.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
CircleCIで組み込み開発(2) - GrovePI+実行環境を整備する
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![Macosのアプリケーション開発](https://ctf-cci-com.imgix.net/3Nq9wpWSq2BfgeEgVyC2D5/d336d5068c1c4c5741ba776b8d5b3f74/develop-macos-app-with-circleci-free-plan.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
macOS アプリを Free プランでビルドする
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![初心者向けチュートリアル](https://ctf-cci-com.imgix.net/3lnugZZkuaqkzSBUMwLlYj/ea56d5b36a4bdc71cde05948c1427aca/Tutorial-Beginner-A.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
CircleCIでPostgreSQLのビルド済みDockerイメージを使おう
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![DXとCICD](https://ctf-cci-com.imgix.net/2fTbnbjXDOSAFmGGYrLtGj/ebeac6ee1813f4bd8c88b67d943d9f5f/2-17-20-Stalls-v3.1.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デジタルトランスフォーメーションの基盤となるCI/CD
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![AWS LambdaとCircleCIで自動ビルド](https://ctf-cci-com.imgix.net/4j5HY3euMkMeNcjSyuwJYo/d282ef56dbdc1d10e5c2ef16f4ed0375/serverless-dynamic-config-hero.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
複数のAWS Lambda関数を1プロジェクトで開発ーコンフィグの分割と変更部分のみの実行
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![ディープラーニングの自動化](https://ctf-cci-com.imgix.net/1tXzDJ2isBnEwAysPwAVHt/c214e6a035204fe2dd71fe71fe0c9ed4/nvidia-gpu-executor-hero.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
CircleCIでYOLOv5を使ったマスク検出: クラウド/ローカルのGPU活用
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![Tutorial-Beginner-B](https://ctf-cci-com.imgix.net/2OXKoGVBa9I1hOe838e6Yr/71da311f3eee94b772e7da73c46844b4/Tutorial-Beginner-B.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
Dockerコンテナで何がうれしいのか - 2. 開発用コンテナ上でのWebアプリ開発
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![Docker開発用コンテナ構築のチュートリアル](https://ctf-cci-com.imgix.net/3lnugZZkuaqkzSBUMwLlYj/ea56d5b36a4bdc71cde05948c1427aca/Tutorial-Beginner-A.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
Dockerコンテナで何がうれしいのか - 1. 開発用コンテナの構築
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![Fail Fast でテストの失敗により早く対応する方法](https://ctf-cci-com.imgix.net/5vLpOdsDZVA4MW1xnDMoIC/629903e5e3f228f5ac408b4f3aee2f7c/testing-fail-fast-hero.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
Fail Fast でテストの失敗により早く対応する
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![2019-12-11-OSSConfig-Gray](https://ctf-cci-com.imgix.net/owEdGQoow3PGW9XQbLmTn/eb7f3460fbf216fdf6ee7bd689354bde/2019-12-11-OSSConfig-Gray.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
CircleCI のインバウンド Webhook を使った MLOps の最適化
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![mablで作成したE2E テストセットを実行する方法ガイド](https://ctf-cci-com.imgix.net/4PBp13eG3cCrgHezPyozG1/875780c0f9b1445af3149bdd2e93b0dc/circleci-mabl-e2e-hero.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
CircleCI から mabl で作成したE2E テストセットを実行する
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![複雑な一連のパイプラインとワークフローは、失敗ポイントからのテスト実行の成功を示している。](https://ctf-cci-com.imgix.net/4HgU9BMamyLcEdCFLvqkyq/6a5c3c52722ca5fb939aca67c7e2af3c/rerun-failed-hero.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
失敗したテストを再実行する
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
![ビルドしたコンテナのセキュリティチェック](https://ctf-cci-com.imgix.net/5YNcIay6HPoSoU4MZB461Q/a1a67b150e5e84942420a5e5daa78d16/container-scan-with-snyk-hero.png?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
ビルドしたコンテナのセキュリティチェック - Snykとの連携
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト
CircleCI で Terraform リリースをセキュアに自動化する
![舟木 将彦](https://ctf-cci-com.imgix.net/5IUh5vP5G8AgXEIIgr07Qs/e343dda54c3fa87e30343a430c296948/masahiko-funaki.jpg?ixlib=rb-3.2.1&w=2000&auto=format&fit=max&q=60)
デベロッパー アドボケイト